スポンサーリンク
千葉大学法経学部 | 論文
- 中世におけるパン製造業の法的諸相(二) : 中世パリ慣習法の研究
- 中世後期パリにおける賃労働関係--B.ゲレメクの研究をめぐって-3完-
- 中世におけるパン製造業の法的諸相--中世パリ慣習法の研究-2-〔含 資料〕
- 中世におけるパン製造業の法的諸相-1-中世パリ慣習法の研究
- 中世後期パリにおける賃労働関係--B.ゲレメクの研究をめぐって-2-
- 中世パリにおける同業組合の制度的構造 (都市共同体とギルド)
- 中世後期パリにおける賃労働関係--B.ゲレメクの研究をめぐって-1-
- 報告 14世紀パリにおける経済危機と王権の政策--1351年勅令の歴史的位置づけをめぐって (1986年度〔西洋史研究会〕大会共通論題報告--中世後期における国家と都市)
- 中世パリの服飾業--パリ同業組合規約の訳・注解
- 中世パリにおける石工職--パリ同業組合規約の訳・注解
- 翻訳 Ch.プティ=デュタイイ『フランス中世都市における誓約団体〈コミューン〉』(3)
- 原価配分における消極的視点と積極的視点 : 直接原価計算とABCの生成・発展に関する一考察
- 1970年代における米国直接原価計算の動向(2) : 内部報告のための貢献利用法
- 不働費の測定 : 能力原価計算からABCヘ (今野豊廣先生退官記念号)
- 1970年代における米国直接原価計算の動向(1) : 直接原価計算の製品原価計算機能
- 1950 年代における直接原価計算論争
- 米国における直接原価計算の発展 (4) : 貢献利益法の発展と直接原価計算
- 米国における直接原価計算の発展(3) : 予算管理と直接標準原価計算
- A. Bhimani編「管理会計:ヨーロッパの視点」(Bhimani,A. edited, Management Accounting: EuropeanPerspctives, (Oxford: Oxford University Press Inc.,1996).)
- 米国における直接原価計算の発展(2) :ナイカークによる発展方向の示唆