スポンサーリンク
千葉大学医学部附属病院 呼吸器内科 | 論文
- 右鎖骨下動脈からの異常血管に対しコイル塞栓術が著効した難治性喀血の1例
- 1.Virtual bronchoscopic navigation併用EBUSにより確定診断が可能であった肺癌の1例(第117回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会,支部会(記録))
- 3.気管支鏡にて多発直接所見を認めた非ホジキンリンパ腫の1例(第116回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 肺高血圧症治療における医薬品の適正な使用法ガイドライン
- 33. 大脳辺縁系脳炎を合併した胸腺腫の1切除例(第148回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- O16-1 NSCLCに対するドセタキセル・ゲムシタビン療法/ドセタキセル・シスプラチン療法の無作為比較第II相臨床試験(要望口演16 : IV期NSCLCの比較試験)
- 研究・症例 開胸肺生検後にARDSを合併したLAMの1例
- OR9-5 肺サルコイドーシスにおけるコンベックス走査式超音波気管支鏡下針生検の検討(超音波気管支鏡(中枢2), 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 45.人工透析管理中に肺小細胞癌を発症し,全身化学療法を施行し得た1例
- 8年間の慢性咳嗽を呈した気管原発腺様嚢胞癌の1例
- 9.超音波気管支鏡(EBUS-TBNA)にて診断しえた縦隔リンパ節結核の2例(第133回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 肺循環障害と睡眠呼吸障害 病態と治療
- マルチスライスCT画像を用いた気管支壁抽出アルゴリズム
- ドクターズ・ディベイト 集学的治療カンファレンス(第29回)肺がん
- 局所進展非小細胞肺癌に対する, 多分割胸部照射と weekly CBDCA + PTX, 同時併用の第I相試験(23 Chemoradiation therapy, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 間質性肺炎を合併した肺癌の内科的治療(間質性肺疾患を合併した肺癌症例の治療, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 40. 局所麻酔下胸腔鏡にて診断にいたったMALTの1例(第143回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 2. 肺サルコイドーシスにおける肺胞マクロファージ及び肺胞上皮関連自己抗原および自己抗原反応性single-chain antibodyの解析(平成16年度猪之鼻奨学会研究補助金による研究報告書)
- 血液透析患者に発症し, ボセンタンが著効したシェーグレン症候群合併肺高血圧症の1例
- 原発性肺癌における尿中hCG β core fragment(UGF)の臨床的意義
スポンサーリンク