スポンサーリンク
千葉大学医学部附属病院病理部 | 論文
- 159 蛍光内視鏡により非浸潤性中枢気道病変が発見された症例の喀痰細胞所見
- S1-2 原発性非小細胞肺癌におけるWntシグナルとEGFRシグナルの同期的異常(シンポジウム 肺癌の分子生物学とその臨床応用,第48回日本肺癌学会総会号)
- P-6 非小細胞肺癌におけるEGFRシグナル排他的突然変異と癌抑制遺伝子同期的異常メチル化(分子生物学1, 第47回日本肺癌学会総会)
- P1-3 EBUSによるサルコイドーシスリンパ節生検(細胞診)の検討 : 偽陰性例,偽陽性例について(EBUS-TBNA,ポスター1,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 149.卵巣原発のMixed Mesodermal Tumorの一例(婦人科16:卵巣, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 20.若年子宮体癌の一例(婦人科1 : 子宮体部(I), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- アルコール性慢性膵炎とアルコール代謝関連酵素の遺伝子型 : 剖検膵による検討
- 結核性子宮内膜炎の一例 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 子宮体部IX
- 拡大気管支ビデオスコープを用いたBronchial Dysplasiaの微細観察(気管支鏡の新しい進歩)(第23回日本気管支学会総会)
- 36.特異な臨床経過を呈した多発肺癌の1例(第128回日本肺癌学会関東支部会)
- F-8 縦隔奇形腫の遺伝子異常
- 4.胃癌切除例における術中腹腔内洗浄細胞診の検討(消化器1, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 322 胃癌症例における術中腹腔内洗浄細胞診の検討(消化器II)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 肺高分化乳頭型腺癌の細胞所見の検討 : 特に細気管支肺胞上皮型の細胞診断について : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 肺の高分化型腺癌の細胞像
- 膵腫瘤性病変に対する造影エコーの有用性に関する検討
- W1-6 肺の小結節性病変,特に腺癌以外の悪性腫癌の細胞学的な鑑別(肺の小結節性病変における細胞学的鑑別,ワークショップ 1,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 125 胸壁腫瘤を初発症状としたIgG λ型多発性骨髄腫の1例(骨・軟部III)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 328. 肺扁平上皮癌における接着分子の発現と腫瘍細胞所見との関連性(呼吸器IX)
- 225 Sj ogren症候群患者にみられた結節性アミロイドーシスの1例
- シIII-5. HPV感染の細胞所見(シンポジウム〔III〕 : HPV感染の細胞所見)(第33回日本臨床細胞学会総会)
スポンサーリンク