スポンサーリンク
千葉大学医学部耳鼻咽喉科 | 論文
- 8.上顎癌の知覚検査(千葉耳鼻咽喉科学会第41回例会,千葉医学会第385回例会連合会)
- 3)頸椎形態異常による咽喉頭異常感症例(千葉耳鼻咽喉科会第39回例会,千葉医学会第373回例会連合会)
- 10.中耳炎手術患者の術前聴力検査と中耳病変(第366回千葉医学会例会,第38回千葉耳鼻咽喉科会例会)
- 11.鼓室形成術の経験(第366回千葉医学会例会,第38回千葉耳鼻咽喉科会例会)
- 10. 慢性副鼻腔炎根治手術後の偶発症2例(日本耳鼻咽喉科学会関東地方会第364回例会,千葉耳鼻咽喉科会第37回例会連合会)
- 13. 急性化膿性耳下腺炎の治療に就て : 唾影像による治療方針の決定(第357回千葉医学会例会(基礎,臨床))
- 当科における前中頭蓋底に進展した鼻・副鼻腔悪性腫瘍の治療成績について
- 唾液腺癌全国登録症例の病理組織型別検討とその問題点
- 症例で学ぶ鼻科診療の実際 診断に難渋した鼻腔結核
- W10-3 スギ花粉症に対する舌下免疫療法(免疫療法の位置づけと展望(日本アレルギー学会学術大会委員会企画),第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS12-8 スギ花粉症舌下免疫療法によるサイトカイン産生抑制及び制御性T細胞誘導能の検討(基礎-免疫調節,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS3-4 乳酸菌刺激による樹状細胞活性化経路の解明(抗原提示細胞,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- S7-4 乳酸菌の抗アレルギー作用についての検討(花粉症最新のトピックス,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 睡眠時呼吸障害に対する UPPP の長期成績 : アンケート調査及び夜間パルスオキシメトリーによる評価
- 全射麻酔下咽頭内視所見とUPPP術後の睡眠時呼吸状態
- 耳下腺の良性病変について
- 外傷性副鼻腔異物の2症例 : 木片及び箸
- 心因性難聴について
- 気管・肺の入力音響インピーダンスについて
- 突発性難聴の臨床的観察
スポンサーリンク