スポンサーリンク
千葉大学医学部第二病理学教室 | 論文
- 290.多結節性腺房細胞癌の1例 : 脳・頭頸部IV
- SLEの同胞発症例 : 本邦及び外国における家系内発症例の文献集計と考察
- 原発性過蓚酸尿症の1家系について(2剖検例と1生検例) : 第342回東京地方会
- 蓚酸代謝異常と尿路結石 : 第1篇 原発性過蓚酸尿症の1剖検例について
- 2. Alport症候群症例(A.演題,第500回千葉医学会例会,第15回千葉泌尿器科集談会)
- 147.子宮頸部肉腫と内膜癌との二重癌と考えられた一例(子宮頸部7)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 92 腹水細胞診で卵巣未分化胚細胞腫由来の細胞と考えられた一例
- Erythrocythemiaを伴なったcerebellar hemangioblastomaの1例
- Type III polymyositisの1剖検例
- 子癇と早期胎盤剥離後急性腎不全をきたした1剖検例
- 356.腺癌との鑑別が困難であった卵巣原発血管肉腫の1例(卵巣3)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 284. 骨形成を伴う外陰部基底細胞腫の一例(その他の女***II)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 耳下腺の良性病変について
- 210 Germ cell tumor with Leydig cell tumorの1例
- 肺犬糸状虫症の1例 : 細胞学的,病理組織学的,免疫学的診断の経験
- 104.術中細胞診にて経験した犬糸状虫症の1例 : 呼吸器I
- 先天性ネフローゼ症候群の1剖検例
- 262. 胸腺癌の一例(呼吸器V)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- PP1877 胃癌術前化学療法におけるApoptosis誘導と効果効果についての検討
- MP-202 ヒト腎細胞癌におけるインターフェロンγ誘導性ELR-ケモカインI-TAG,MigおよびそのレセプターCXCR3の発現増強の検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)