スポンサーリンク
千葉大学医学部第一外科学教室 | 論文
- 乳癌の超音波画像所見における浸潤度と予後に関する検討
- 細胞走化性より見た肝細胞癌及び転移性肝癌の転移増殖に関与する因子の検討
- 門脈、動脈の肝組織血流分布の変動より見た拡大肝切除術前処置としての部分肝静脈結紮の意義
- 肝門部胆管癌に対する拡大肝葉切除vs肝実質温存切除術の比較
- III-140 肝切除後の肝血行動態及び肝酸素需給動態の変動に関する検討
- 肺縫縮術に於ける肝臓機能並びに血液蛋白体の消長に関する研究
- 総腸間膜症を合併した横隔膜ヘルニヤの1治験例
- 103.回腸悪性リンパ腫の細胞像(消化器3, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- I-251-1 肝動脈遮断および, 門脈遮断時の肝酸素需給動態と肝静脈血酸素飽和度 (Shvo2) との関係に関する検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- VS6-8 下大静脈浸潤を認める転移性肝癌に対する total hepatic vascular exclusion 下の肝切除および下大静脈再建法(第50回日本消化器外科学会総会)
- 慢性肺高血圧症 慢性肺動脈血栓塞栓症の外科治療とその成果(循環器教育セッションIII 「急性肺血栓塞栓症・肺高血圧症の診断・治療の進歩」)
- 難治性瘻孔の治療に関する細菌学的並びに臨床的研究
- 13. 難治性瘻孔の細菌学的研究並にその治療(第315回千葉医学会例会,河合外科学会連合会)
- 6.胆嚢粘膜の良性異型細胞について(第二報)(一般講演, 第15回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- C-17.ガードナー症候群の1例(CASE PRESENTATION, 第12回日本臨床細胞学会秋季大会講演要旨)
- 食道癌の周術期の代謝特性と管理の工夫
- 示-470 超高齢者における手術浸襲下の代謝特性と問題点(第45回日本消化器外科学会総会)
- 肺結核の肺切除術および胸成術の遠隔成績 : 肺機能面からの評価
- 55. 全身麻醉並開胸手術が動脉血ガスに及ぼす影響について(第315回千葉医学会例会,河合外科学会連合会)
- 切除例における結核性肺空洞の統計的研究