スポンサーリンク
千葉労災病院外科 | 論文
- 1012 安全かつ簡便な膵空腸吻合法における留意点(膵再建1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 直腸癌に対する腹腔鏡補助下手術(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1. 外傷性十二指腸穿孔の2例(第1034回千葉医学会例会・臓器制御外科学(第一外科)教室談話会)
- 腋窩CTの画像解析によるリンパ節評価 : 転移診断及びSLNB施行例の選別について
- 9. 食道癌術後の中下部胆管癌に対し,膵頭十二指腸切除を施行した1例(第1019回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 7. Sweet病の経過中に腸間膜リンパ節炎を発症した1例(第1016回千葉医学会例会・第二内科例会)
- PP-268 画像解析を用いた腋窩CTのリンパ節転移評価について
- 大腸癌症例における胆嚢胆汁 CEA 測定の意義に関する臨床的検討
- 32. 胸腔鏡下生検にて診断したびまん性胸膜中皮腫の一切除例(第927回千葉医学会例会・第30回肺癌研究施設例会)
- 49. 当院における腹会陰式直腸切断術(第929回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- II-108 大腸癌症例における胆嚢胆汁CEA測定の意義に関する臨床的検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- 54. 肺腫瘍との鑑別が困難であったDesmoid腫瘍の1例(第898回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 38. 当院における腹腔鏡下胆嚢摘出術の経験(第889回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- 19. 自然気胸に対する胸腔鏡下手術の経験(第873回千葉医学会例会・第27回肺癌研究施設例会)
- 12.血管造影が診断に有用であった腹部腫瘤の2例(第861回 千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- US下穿刺吸引細胞診による乳癌術前腋窩診断 : センチネルリンパ節生検の適応と郭清範囲決定のために
- 乳管内乳腺腫瘍のDynamic MRI造影パターンについての検討
- 乳癌のDynamic-MRI所見と血行性転移再発との関係
- P-1-530 迅速診断及び緊急開胸縦隔ドレナージにて救命しえた高齢者特発性食道破裂の一例(食道 良性2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 322 超音波ガイド下穿刺吸引細胞診による乳房温存療法後局所再発の早期診断