スポンサーリンク
千葉労災病院外科 | 論文
- 36.原発性同時性両側乳癌の1例(第790回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- S-I-4.一般外科領域における術中細胞診 : 直腸癌EW細胞診を中心に(術中細胞診, シンポジウム(I), 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 31.原発性食道癌と鑑別困難であった食道浸潤を示した肺癌の1例(第756回 千葉医学会例会・第21回 肺癌研究施設例会)
- 37.胃全摘術後食道空腸吻合部狭窄に対し内視鏡高周波切開にて治癒せしめた1例(第753回 千葉医学会例会・第一外科教室談話会)
- SF-062-3 乳癌センチネルリンパ節生検の成績と再発予後(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 乳癌術前化学療法における造影MRIの意義
- 腋窩リンパ節に対する術前穿刺吸引細胞診の評価
- 298 耳下腺原発の著明な形質細胞様変化を示した基底細胞腺腫の一例
- 210 Germ cell tumor with Leydig cell tumorの1例
- 肺犬糸状虫症の1例 : 細胞学的,病理組織学的,免疫学的診断の経験
- 104.術中細胞診にて経験した犬糸状虫症の1例 : 呼吸器I
- 14. 微小回盲部潰瘍で発症した腸結核の1例(第951回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- P-75 肺のoncocytic carcinoid の一例
- 11.多発小腸ポリープを先進部とした成人腸重積症の1例(第849回 千葉医学会例会・第1外科教室例会)
- 胆管内に発育し閉塞性黄疸をきたした肝細胞癌の1切除例
- 脾原発悪性リンパ腫と肝細胞癌の異時性重複の1例
- 36.アルコール性肝障害で経過観察中に膵頭部腫瘤を合併した1例(第801回 千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 262. 胸腺癌の一例(呼吸器V)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 膵の solid and cystic tumor の1例
- 11.膵頭部嚢胞性腫瘍の1例(第809回千葉医学会例会・第一外科教室談話会)