スポンサーリンク
北里大学耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- スギ花粉症の鼻腔冷水刺激に対する反応性
- 201 鼻腔洗浄液における抗アレルギー薬の評価法 : 鼻腔洗浄液中と血清中のECPについて
- 3 下甲介粘膜化学凝固術(ポスターワークショップ1 アレルギー性鼻炎の最新治療)
- 視器障害を呈した蝶形骨洞炎例
- Supracricoid laryngectomy 50症例の臨床的検討
- ホジキン病組織におけるEpstein-Barr Virusの各種同定法とその有用性について
- 実験的内リンパ水腫動物モデルにおける蝸牛内リンパ電位(EP)の検討
- 実験的リンパ水腫動物モデルにおける聴覚の経時的変化の検討
- Narrow Band Imaging (NBI) 内視鏡アシスト下に経口腔法切除した中咽頭癌の2症例
- 喉頭亜全摘術SCL-CHEP : パス導入の効果と課題
- 経口腔法による側壁型中咽頭癌の手術治療 : Transoral Lateral Oropharngectomy について
- 口蓋扁桃転移により判明した肝細胞癌例
- 喉頭亜全摘術SCL-CHEPの適応と限界
- 喉頭亜全摘術SCL-CHEPの最新手技 : Henri & Ollivier Laccourreye 教授に学ぶ
- 喉頭癌626例の臨床統計
- 下咽頭癌の機能温存手術 : 術式の選択と予後
- 喉頭亜全摘術SCL-CHEP, SCL-CHPにおけるクリニカルパス導入の試み
- 片側性声帯麻痺に対する直達喉頭鏡下声帯内方移動術の検討 : 音響分析と嚥下機能の改善を中心に
- 喉頭サルコイドーシスの1例
- 低音障害型急性感音難聴の臨床的検討