スポンサーリンク
北里大学病院病院病理部細胞診 | 論文
- 子宮内膜増殖症を中心とした子宮内膜細胞診の評価基準
- シIII-5 子宮内膜細胞診で疑陽性を呈した機能性出血例の再検討(各種臓器のIII型細胞(疑陽性細胞)の基準と取扱いについて)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 子宮体部ミューラー管混合腫瘍の細胞像 : 細胞診標本の光顕および画像解析システムによる検討
- 14. 子宮頸部原発の小細胞癌の細胞所見の検討(婦人科5 : 子宮頸部)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 細胞診にて追跡した悪性中皮腫の1例 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会 : 中皮・体腔液I
- 96、穿刺細胞診にて診断困難であった乳腺疾患の2症例(第22群:乳腺〔1〕, 示説, 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 188.Sinus histiocytosis with massive lymphoadenopathy(SHML)の細胞所見(第47群:総合〔リンパ節・乳腺〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
- 136.心嚢液の細胞診(他11, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- 92. 早期体癌発見法としての細胞診と hysteroscopy(婦人科13 体内膜癌その1, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 78. 無症状・子宮体癌の一例(第18群 : 婦人科, 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 64 気管支擦過細胞診誤陰性例の検討 : 高分化腺癌を中心に(呼吸器III)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 166.剖検で明らかになった胸膜悪性中皮腫の1例(中皮 : (I), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 218.子宮内膜および増殖症の画像解析(婦人科16 : 子宮体癌(III), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 14. 細胞診による子宮体癌の分化度判定に関する研究(婦人科3:子宮内膜・悪性, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 9.サイトブラシ法による頸部細胞像の分析(婦人科2 : 子宮頸部, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- ワIV-3.子宮内膜増殖症の細胞診(子宮内膜増殖症の細胞診, ワークショップ〔IV〕, ワークショップ, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 8.核計測によるmixed Mullerian tumorの検討(婦人科3 : 子宮体部, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 71.破骨細胞様巨細胞を伴う甲状腺未分化癌の一症例(総合3 : 甲状腺(I), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 41. 子宮内膜漿液性腺癌の細胞・病理所見の検討(婦人科12 : 子宮体部)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- ワI-3. 子宮体癌の境界病変とその細胞診(諸臓器における境界病変とその細胞診)(第32回日本臨床細胞学会総会)
スポンサーリンク