スポンサーリンク
北里大学医学部附属病院 小児科 | 論文
- 10. 左主気管支内に発生した Plasma cell granuloma の 1 男児例(第 27 回日本小児内視鏡研究会)
- 脂肪塞栓症候群と各種肺疾患の気管支肺胞洗浄液中脂肪貪食細胞比率
- 縦隔腫瘍との鑑別に苦慮した胸腺の1例
- 遷延する無気肺で発見された気管支カルチノイドの一女児例
- 新生児呼吸窮迫症候群における酸素化障害と気管内吸引液中メディエーターの推移
- 保存的に観察し得た気管内病変を伴う多発性血管腫の1女児例(第25回日本気管支学会総会)
- 小児気管支ファイバースコピーの現況(第25回日本気管支学会総会)
- 重症心身障害児に対する喉頭摘出術の経験
- 26 気管内病変を伴った多発性血管腫の 1 乳児例(症例 (II))
- 人工呼吸管理を要したクラミジア肺炎の1乳児例
- M5-3 小児気管支ファイバースコピーの現況(幼少児への気管支鏡検査)
- 治療戦略決定上, 気管支ファイバースコピーが有用であった多発血管腫の2例
- 小児 Acute respiratory distress syndrome (ARDS) 早期診断に対する検討
- 新生児急性呼吸障害における気管内吸引液中サイトカイン濃度の推移
- 進行性の気管支拡張症に対し, 右肺中葉切除術を施行した common variable immunodeficiency の1例
- 灯油肺炎の臨床的検討
- 小児呼吸器疾患における小児気管支ファイバースコピーの意義 : 小児気管支ファイバースコピーの現況
- 急性細気管支炎を契機に発見された多発性血管腫
- 自然気胸を契機に発見された肺アスペルギローマの1男児例