スポンサーリンク
北里大学医学部附属病院 リハビリテーションセンター部 | 論文
- 1602 重症くも膜下出血の予後に関わる因子(神経系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 整形外科領域における再生医療実施の現状(2003-2007年) : 日本整形外科学会認定研修施設を対象としたアンケート集計結果
- 変形性膝関節症におけるQuality of Life(QOL)と身体特性との関係 : 日本版膝関節症機能評価尺度(JKOM)を用いた評価
- 447 日本版膝関節症機能尺度(JKOM)の重症度に対する感度の検討(骨・関節系理学療法31,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 446 日本版膝関節症機能評価尺度(JKOM)の運動指導介入に対する感度ならびに反応性の検討(骨・関節系理学療法31,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 384 人工膝関節置換術前後における身体機能とQOLの変化(骨・関節系理学療法23,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 393 日本版変形性膝関節症患者機能評価表(JKOM)による変形性膝関節症のQOLと関連因子(骨・関節系理学療法17)
- 356 人工膝関節全置換術後に脚長差を生じた症例に対する当院の取り組み(骨・関節系理学療法10)
- 384 集中治療室において人工呼吸管理中に呼吸理学療法の導入が可能であった小児の病態とアウトカムの関連について(内部障害系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 52 粟粒結核の診断における気管支鏡検査の有用性(気管支鏡・結核・サルコイドーシス (II))(第 16 回日本気管支学会総会)
- 寛骨臼後壁骨折にスプリングプレート法を用いた治療経験
- 尋常性乾癬患者に生じた股関節症に対して人工股関節全置換術を施行した1例
- 1115 大学病院と地域療育機関における連携(神経系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 744 救急医療チームにおけるくも膜下出血患者の離床決定の因子は何か?(神経系理学療法15, 第42回日本理学療法学術大会)
- 927 当院における新鮮アキレス腱断裂術後の新たな早期理学療法プログラム(骨・関節系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 20 高齢虚血性心疾患患者において片脚立位時間から入院期の歩行自立度を判別できるか?(内部障害系理学療法,専門領域研究会分科会主題口述発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 1196 運動療法が虚血性心疾患患者の自律神経機能に及ぼす影響(内部障害系理学療法14)
- 969 変形性膝関節症患者におけるQOLと運動機能の関連性 : 日本版変形性膝関節症患者機能評価表(JKOM)とVASにおける規定因子の違い(骨・関節系理学療法31)
- 740 運動障害による心疾患リハビリテーションプログラム遅延例のアウトカム指標の検討(内部障害系理学療法VII)
- 581 小児急性期呼吸障害の病態と呼吸理学療法の影響(内部障害系理学療法3)
スポンサーリンク