スポンサーリンク
北里大学医学部附属東病院 消化器内科 | 論文
- P1-6 下部消化管出血の早期診断について(第30回日本消化器外科学会総会)
- ICUにおける重症急性膵炎に対する膵酵素阻害剤・抗生剤持続動注療法の有用性
- 小腸出血性病変の検討
- 回盲部単純性非特異性潰瘍の1手術例および本邦報告例の文献的考察
- 施設における超音波検診への偽陰性癌の実態と対策
- 施設検診発見膵癌の実態とその予後に関する検討
- 膵 重症急性膵炎と後期合併症(膵膿瘍,仮性嚢胞内出血) (特集 救急疾患におけるIVR)
- 肝、胆、膵領域の造影CTにおける造影剤用量拡大のメリット (特集 造影CTにおける至適造影剤投与方法を探る--腹部を中心に)
- よりよいクローン病治療を目指して : 患者のQOLと栄養管理
- 177 大腸早期癌の臨床的検討(第12回日本消化器外科学会総会)
- 大腸粘膜下腫瘍の内視鏡診断
- 胃粘膜のアルデヒド脱水素酵素の研究
- 薬物性肝障害におけるリンパ球刺激試験の診断的価値と診断指針の評価
- 肝外門脈閉塞症に合併した虚血性小腸狭窄の1切除例
- 肝臓疾患由来末梢血単核球(顆粒球および単球)表面上のClqRpの発現パターン(保健科学部)
- 当院における超音波内視鏡下穿刺吸引術EUS-FNAの成績(第11回北里腫瘍フォーラム)
- 16. 遺伝性球状赤血球症に伴う総胆管結石に対し内視鏡的乳頭バルーン拡張術をおこなった 7 歳女児の 1 例(第 26 回日本小児内視鏡研究会)
- Pharmacoendoscopyを用いた胃潰瘍の内視鏡的治癒判定の検討 - 特に粘膜成熟度と再発について -
- 高齢者における消化器癌検診の問題点
- 施設における腹部超音波検診の問題点と対策