スポンサーリンク
北里大学医学部耳鼻咽喉科 | 論文
- 良性発作性頭位めまい症の耳石置換法前後における重心動揺検査の比較
- 視標追跡眼運動と半規管眼運動の相互作用について
- めまい症患者に対する平衡訓練の効果
- ヒト卵形嚢斑形態の3次元計測 第2報
- 1. 北里大学病院における小児鰓裂遺残 5 例の検討(第 11 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 532. 大学ハンドボール部員におけるリーグ前後のmuscle tightness(スポーツと疾患)
- 臨床 肩甲舌骨筋症候群例
- 上咽頭の粘膜上皮分布の組織学的検討 - 剖検10症例について -
- 当科における急性低音障害型感音難聴の難治例
- ステロイド依存性感音難聴を呈した Cogan 症候群の1症例
- 難聴を来たした特発性ヘモジデリン沈着症の4例
- 耳鼻咽喉科領域における年齢変化(中課題IV「発生と機能分化」)
- 口蓋扁桃の振子様腫瘤(振子様扁桃)の2例
- 383.アメリカンフットボール選手における頚椎椎間板変性と頚部筋力について
- 刀器による穿通性気道,食道損傷症例の検討
- 神経変性疾患が疑われた-過性両側難聴例
- 反対側に感音難聴のある突発性難聴症例の検討
- 突発性難聴, 年代間の検討
- 外傷性喉頭狭窄の検討-声門-声門上狭窄症例について-
- 特発性縦隔気腫の一例