スポンサーリンク
北里大学医学部耳鼻咽喉科 | 論文
- 重症心身障害児に対する喉頭摘出術の経験
- 早期声門癌の照射期間と局所制御の関係 : 週6回法と5回法の比較
- 補聴器適合の過程
- 日本音声言語医学会創立50周年記念式典
- 「関連する学会」の活動状況
- 「成人の睡眠呼吸障害」病態について
- G11-1 脳卒中片麻痺患者の歩行移動動作評価テスト単純化の試み(一般セッション(G11) : 医学データ解析)(第30回日本行動計量学会大会発表一覧)
- 脳卒中片麻痺患者の歩行移動動作評価テスト単純化の試み(医学データ解析)
- 急性低音障害型感音難聴再発例平成12.13年全国疫学調査
- 喉頭の上皮性肥厚病変の臨床的及び組織学的検討
- 北里大学病院におけるチーム医療の実際と展望
- アデノイド切除が有効であった摂食障害・睡眠呼吸障害を伴う低出生体重児の一例
- 声帯振動の解析における電気声門図(EGG)及び光電声門図(PGG)の有用性 -声帯超高速度ディジタル撮影法による検討-
- DNA・Not1染色を用いたEBウイルス感染症と悪性リンパ腫の鑑別診断
- メニエール病のイソバイド療法 : 投与法の検討
- 低音部の急性感音性難聴に対する水分摂取治療 : 第2報
- メニエール病を疑った小脳橋角部嚢胞症例
- 良性発作性頭位めまい症の回旋性眼振の垂直成分
- 良性発作性頭位めまい症の耳石置換法後に残る浮遊感について : 重心動揺検査による検討
- 特発性両側性進行性感音難聴と反復性めまい