スポンサーリンク
北里大学医学部泌尿器科 | 論文
- OP-299 限局性前立腺癌に対するアンドロゲン抑制療法と経尿道的マイクロ波高温度療法との併用効果の病理組織学的検討(前立腺腫瘍/手術(腹腔鏡をのぞく)5,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-068 精巣腫瘍の 2nd Line 化学療法としてのTIN療法の有効性(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 限局性前立腺癌に対するアンドロゲン抑制療法と経尿道的マイクロ波高温度療法併用療法後の病理組織学的検討
- 精巣の脈管系ネットワークテムについての検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- OP3-065 早期前立腺癌に対する経尿道的マイクロ波高温度治療と抗男性ホルモン療法との併用効果(一般演題(口演))
- APP-063-AM 腹腔鏡下根治的前立腺摘除術における外科的切除縁陽性例の陽性部位とPSA再発についての検討(総会賞応募ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 初回生検陰性症例に対する経会陰的テンプレートガイド下前立腺22箇所生険--癌局在部位の検討 (特集 第16回北里腫瘍フォーラム)
- Plication 法と valve 機構を併設した尿禁制回腸利用リザーバーの成績(第93回日本泌尿器科学会総会)
- OP4-043 BCGの膀胱癌細胞内進入におけるmce1の作用に関する検討(一般演題(口演))
- 限局性前立腺癌に対するHigh Intensity Focused Ultrasound療法の経験
- 膀胱腫瘍に対するp53癌抑制遺伝子導入による抗腫瘍効果の検討
- 膀胱癌105例におけるp53癌抑制遺伝子の異常と予後 : 病理組織学的因子と予後および喫煙との関係
- 尿管自然破裂の1例
- 膀胱癌におけるp53癌抑制遺伝子の異常 : 病理組織学的因子と予後との関係
- 前立腺超音波ガイド下生検におけるtransition zoneサンプリングの意義
- 成人後腹膜奇形腫の1例
- 小児尿路結石症52例の経験 : 特に体外衝撃波結石破砕術(ESWL)を中心に
- 平均余命より見た前立腺癌の臨床的重要性
- 腹腔鏡下副腎摘出術4例の経験
- 表在性膀胱腫瘍に対する術直後からの低濃度 pirarubicin 膀胱内持続注入療法およびBCG, BCG+IL-2膀胱内追加注入療法の再発防止効果