スポンサーリンク
北海道農試 | 論文
- 8-26 ランドサット・データによる牧草の収量予測(8. 畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 8-12 無機栄養元素の土壌-植物-家畜系における挙動 : 指標物質(Eu)のエンバクへの吸収特性(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- E106 ジャガイモのアブラムシは防除が必要か? : 2年目の結果(防除学・害虫管理・IPM)
- A205 ジャガイモのアブラムシは防除が必要か?(防除法・害虫管理・IPM)
- 北日本産ナミヒメハナカメムシ雌成虫における日長反応の地理的変異
- A230 ナミヒメハナカメムシ雌成虫の休眠に及ぼす日長の影響と個体群による反応の地理的変異(寄生・捕食生物的防除)
- 殺虫剤の連続散布によるジャガイモのアブラムシのリサージェンス
- 直播水田と移植水田におけるトンボの発生比較
- A203 ヒメハナカメムシ雄成虫は休眠していない(生活史・分布 寄主選択)
- B305 ナミヒメハナカメムシおよびコヒメハナカメムシ成虫の休眠と越冬(生活史)
- D114 ナミヒメハナカメムシ成虫の過冷却点(生活史)
- B404 PCRによるトビイロウンカDNA多型の検出(分類学・形態学・進化学)
- K212 1993年採集中国産トビイロウンカ個体群のバイオタイプ組成(発生予察・被害解析)
- J213 熱帯,亜熱帯及び温帯産のトビイロウンカの絶食耐性(行動学)
- G119 RAPD法によるトビイロウンカの系統解析(分類学)
- F321 インドシナ及び九州のトビイロウンカ個体群におけるバイオタイプ形質の比較(害虫管理・水田害虫・推定法)
- トビイロウンカのバイオタイプ〔含 質疑応答〕 (熱帯における水稲2期作化に伴う病害虫対策に関する研究(平成2年度熱帯農業試験研究推進会議研究推進部会)) -- (稲害虫の予察と制御)
- ジャガイモ(I)
- (182) 紙筒移植栽培によるジャガイモそうか病回避の機作 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- (6) 紙筒移植栽培によるジャガイモそうか病の発病回避の可能性 (平成10年度北海道部会)