スポンサーリンク
北海道職業能力開発大学校 | 論文
- 1553 コンクリートの気泡組織変動に及ぼす各種要因と耐凍害性(凍害,材料施工)
- 1554 高強度コンクリートの耐凍害性に及ぼす気泡間隔係数・気泡径分布の影響(凍害,材料施工)
- 003 コンクリートの耐凍害性および気泡組織制御に関する研究(凍害・材料,講演研究論文・計画技術報告)
- 1180 石炭灰人工骨材を用いたコンクリートの耐凍害性に関する研究 : その3 実環境条件を考慮した耐凍害性の評価(石炭灰人工骨材、特殊機能コンクリート,材料施工)
- 1178 石炭灰人工骨材を用いたコンクリートの耐凍害性に関する研究 : その1 水中凍結融解試験による評価(石炭灰人工骨材、特殊機能コンクリート,材料施工)
- 1209 高性能AE減水剤を用いた寒中ホットコンクリートのスランプロス性状
- 001 寒中ホットコンクリートの適用条件の検討(コンクリート)
- 9332 旧小樽商工会議所(昭和8年)の新築図面と書類について(日本近代:建築技術・史料,建築歴史・意匠)
- 9137 日本基督教団小樽公園通教会(大正15年)の現況と小屋組について(日本近代:建築一般(2),建築歴史・意匠)
- 091 北海道における近代和風建築の特徴(歴史(1),委員会報告、技術賞報告)
- 9220 函館八幡宮旧貴賓殿・社務所(大正7年竣工)の創建と現況(日本近代:近代和風,建築歴史・意匠)
- 091 北海道における近代和風建築の地域的特徴(歴史1,委員会報告・指名論文)
- 081 寿都町における旧仕込屋橋本家の小屋組と平面について(歴史1,講演研究論文・計画技術報告)
- 9182 真宗大谷派函館別院(大正4年竣工)の設計図面と現況の比較(日本近代:近代和風(1), 建築歴史・意匠)
- 093 北海道の近代和風建築における和風意匠の地域的特徴(歴史1,講演研究論文・計画技術報告・研究委員会報告)
- 092 松前における寺院客殿の実測調査報告 : 近代和風建築としての調査(歴史1,講演研究論文・計画技術報告・研究委員会報告)
- 北海道における洋風住宅の平面計画について(明治6年〜17年) : アメリカ・ニューイングランドから導入後の展開
- 9151 旧三井銀行小樽支店(昭和2年)の創建史料と現況の比較(日本近代・建築資料,建築歴史・意匠)
- 077 旧三井銀行小樽支店(昭和2年)の創建史料について(建築家・歴史的建造物,講演研究論文・計画技術報告)
- 9188 札幌神社(北海道神宮)旧斎館と参集所(昭和6年)の比較について(日本近代・和風,建築歴史・意匠)
スポンサーリンク