スポンサーリンク
北海道立総合研究機構北方建築総合研究所 | 論文
- 1508 築後30年経過した鉄筋コンクリート造小学校校舎を対象とした劣化調査(耐久性一般,材料施工)
- 1553 各種セメントを使用したコンクリートの強度増進への等価材齢適用に関する検討(強度・力学的性質(1),材料施工)
- 005 鉄筋コンクリート造建築物の保全支援システムの開発と試行調査(モルタル・コンクリート・維持保全・防火,講演研究論文、計画・技術報告)
- 建築材料の耐久性に関する調査--窯業系サイディングの屋外暴露試験5年目までの結果
- 7448 佐呂間町における津波避難の危険度マップの作成(水害・避難・安全マップ,都市計画)
- 1587 高分子湿度センサーを用いたコンクリート中の相対湿度測定 : その1 センサーの測定精度(モルタル・コンクリートの物性その他(2),材料施工)
- 1588 高分子湿度センサーを用いたコンクリート中の相対湿度測定 : その2 乾燥収縮と乾湿繰り返し(モルタル・コンクリートの物性その他(2),材料施工)
- 1209 高性能AE減水剤を用いた寒中ホットコンクリートのスランプロス性状
- 002 Ca(NO_2)_2-CaCl_2系耐寒促進剤の適正モル比の検討(コンクリート)
- 001 寒中ホットコンクリートの適用条件の検討(コンクリート)
- 1567 防凍性混和剤を用いたコンクリートの不凍結水率の測定
- 41194 共同住宅における住棟規模と暖冷房負荷に関するシミュレーション検討(集合住宅・業務建物の熱負荷,環境工学II)
- 8209 大空団地における住み替え実態と公営住宅の役割に関する考察(住宅と福祉の連携,建築社会システム)
- 5454 椅子を用いた靴の脱履動作解析 : 玄関における靴の脱履動作特性に関する研究(その2)(動作・寸法,建築計画I)
- 7419 竜巻等突風災害における行政対応の現状と課題 : その1 被災経験と発災時の対応(避難所と行政対応,都市計画)
- 20030 建築確認における構造審査の円滑化のための基礎的研究 : その2 三方スリット壁付き梁の剛性評価(基規準,構造I)
- 20029 建築確認における構造審査の円滑化のための基礎的研究 : その1 一貫構造計算プログラムの特性把握(基規準,構造I)
- 41087 屋根一体型高効率真空集熱・負荷応答蓄熱等を用いた創エネルギーシステムの技術開発 その2 : 気象対応型制御システムの概要(太陽熱利用(1),環境工学II)
- 41086 屋根一体型高効率真空集熱・負荷応答蓄熱等を用いた創エネルギーシステムの技術開発 その1 : 開発要素技術の単体実験結果に基づくシステムシミュレーション結果(太陽熱利用(1),環境工学II)
- 1381 防水材料の耐候性試験 : その17 アスファルト防水層の熱処理試験と屋外暴露試験(防水 (1), 材料施工)
スポンサーリンク