スポンサーリンク
北海道教育大学釧路分校化学教室 | 論文
- 新釧路川の化学的研究(III) : 新釧路川の水質汚染
- 過酸化水素分解反応の機構について : 第二鉄イオン均一系触媒反応に対する硫酸イオンの阻害効果(II)
- ヒシ澱粉の利用に関する研究(第2報) : ヒシ保存条件が澱粉の物性に及ぼす影響
- 紅藻フクロフノリより333〜334nm吸収物質"shinorine"の単離とその化学構造
- 紅藻エゾツノマタの320nm吸収物質palythineの化学構造
- 紅藻カレキグサより333〜334mm吸収物質(Y物質)の単離とその化学構造
- 小豆の加熱に関する研究(第3報) : 小豆熱水抽出液の高速クロマトグラフィー
- 紅藻エゾツノマタより320nm吸収物質の単離・結晶化〔海藻の特殊成分の研究-6-〕
- 紅藻に存在する358nm付近の吸収物質(Z成分)について
- 海藻の特殊成分の研究:第4報 カレキグサのホマリンおよびトリゴネリン
- 海藻の特殊成分の研究:第3報 A物質の確認
- ヒシの実抽出液の利用(第2報) : 抽出液に含まれるタンニン様物質
- ヒシの実抽出液の利用(第1報) : 成分と綿,絹,毛及び麻に対する染着
- 小豆の加熱に関する研究(第6報) : フラバノール型タンニンの発現
- 小豆の加熱に関する研究 第5報 : 小豆熱水抽出物の薄属クロマトグラフィーと赤外吸収スペクトル
- 天然物質に含まれる有効成分の単離-1-オウバク,およびダイオウの有効成分
- 小豆の加熱に関する研究(第4報) : 赤飯調理における渋切りの適時について
- タラバガニ,ハナサキガニ及びヒトデトリプシン様酵素のアミノ酸組成
- 種々のカニ類中腸腺の蛋白質分解酵素 : 2.ハナサキガニ中腸腺の蛋白質分解酵素の季節的変動
- 新釧路川の化学的研究 : II.新釧路川に流入する廃水の性状とその処理