スポンサーリンク
北海道教育大学旭川校教育学教室 | 論文
- リチャード・T・ヴァン「ジェラード・ウィンスタンリの晩年」
- 「相互学校システム」の始まりの様相 : エッガース報告(1822年)の読み方
- 「相互学校システム」をめぐる「教育学論争」とF.A.W.ディースターヴェーク : プロイセンにおける「近代学校システム」形成過程の研究
- 「学校をひらく」とはどういうことか? : 近年の諸答申にみる「開かれた学校」観
- 「相互学校システム」と「教育学論争」(1) : 近代学校システムの形成と教授・教育方法の改革(その三の1)
- F. A. W.ディースターヴェークと「相互学校システム」(2) : 近代学校システムの形成と教授・教育方法の改革(その二の4)
- F.A.W.ディースターヴェークと「相互学校システム」(1) : 近代学校システムの形成と教授・教育方法の改革(そのニの3)
- G. ジラールと相互教授法(2) : 近代学校システムの形成と教授・教育方法の改革(そのニの2)
- G.ジラールと相互教授法(1) : 近代学校システムの形成と教育・教授法の改革(そのニの1)
- B.C.L.ナトルプとベル=ランカスター・システム(4) : 近代学校システムの形成と教授・教育方法の改革(その一の4)
- B.C.L.ナトルプとベル=ランカスター・システム(3) : 近代学校システムの形成と教授・教育方法の改革(その一の3)
- B.C.L.ナトルプとベル=ランカスター・システム(2) : 近代学校システムの形成と教授・教育方法の改革(その一の2)
- 宮澤 康人 著,『大人と子供の関係史序説 : 教育学と歴史的方法』, 柏書房刊, 1998年6月発行, A5判, 388頁, 定価3,800円
- B.C.L.ナトルプとベル=ランカスター・システム(1) : 近代学校システムの形成と教授・教育方法の改革(その一の1)
- 「教育」の歴史的研究か, 「教育の歴史」研究か
- プロイセン教育改革期におけるペスタロッチ教授法の導入過程に関する一試論 : その(五)ケーニヒスベルクのノーマルインスティテュートとC.A.ツェラー(2)
- プロイセン教育改革期におけるペスタロッチ教授法の導入過程に関する一試論 : その(四)ケーニヒスベルクのノーマルインスティテュートとC.A.ツェラー(1)
- プロイセン教育改革期におけるペスタロッチ教授法の導入過程に関する一試論 : その(三)教育改革準備期におけるメトーデ導入施策
- プロイセン教育改革期におけるペスタロッチ教授法の導入過程に関する一試論(その二) メトーデ導入前史(続き)
- プロイセン教育改革期におけるペスタロッチ教授法の導入過程に関する一試論 : その(一)分析視角とメトーデ導入前史