スポンサーリンク
北海道対がん協会 | 論文
- 35 初期子宮頸部腺癌4例の細胞診逆調査(婦人科 頸部VII)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 203. ACR 公認ブレストファントムを使用した画質評価(放射線管理 マンモグラフィ)
- P1-5 細胞異型の経過観察におけるヒト・パピローマ・ウイルス(HPV)型分析の有用性およびベセスダシステム(TBS)採用後の異形成経過観察指針作成について(Group1 子宮頸部悪性腫瘍1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 検診発見癌と検診診断癌の比較
- 332 習慣流産患者に認められた絨毛細胞抗原に対する細胞性免疫の活性化
- P-111 当施設における胸部CT検診成績
- P-59 妊娠初期ならびに絨毛性疾患における甲状腺機能の検討
- 司会総括
- 胃集検精度向上の試み -至急要精密検査症例の解析-
- 集検発見進行胃癌の実態と対策
- 64.術前に診断しえた所謂子宮頸部Adenoma malignumの1例(婦人科3:子宮頸部腺癌(I), 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- ヘリカルCTの導入による肺癌二次検診の成績
- P-327 ヘリカルCTの肺癌2次検診への応用
- 集団検診発見胃癌の長期予後からみたLead time biasの検討
- 細胞診自動化のための細胞前処理標本作成法について : スライドシステムにおける均等分散法
- G-2細胞診自動化のための細胞前処理について(示説I-自動化, 第17回日本臨床細胞学会総会)
- 22-256 介護系高齢患者にみられた白髪の黒髪化とその背景(高齢者1,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 26 子宮頸部悪性腺腫の補助診断法、とくに粘液中のシダ状結晶とMPA負荷試験について
- 16.I.I面マルチ採光方式X線自動露出制御の検討 : 第2報(北海道部会)
- 28.X線テレビ装置・自動露出機構の被写体厚特性の改善(北海道部会)