スポンサーリンク
北海道大学触媒化学研究センター | 論文
- 23aTH-8 シリカメソ多孔体を用いた金属量子ドット超格子素子の電気伝導特性
- TiO_2(110)表面に吸着した塩基性プローブ分子のSTM観察
- 2p-YD-1 金属酸化物表面のSTM・AFMによる高分解能観察
- 6a-H-2 TiO_2(110)表面のステップ近傍における反応性
- 日本化学会北海道支部60周年記念式典・記念講演会を開催
- 炭素-炭素結合切断反応へのチャレンジと応用 : 成熟した有機化学の中で新しい素反応の開発を目指して
- 研究開発情報 ジルコノセン錯体を用いたアルキン,イソシアン酸エステル,酸塩化物からのヒドロキシピロロン誘導体の合成
- 有機薄膜光電変換素子
- 情報発信型国際シンポジウム CRC International Symposium in Aachen on "Cross-Coupling & Organometallics" を開催
- 多環芳香族化合物の触媒プロセスへの展開 (特集 プロセス化学--先端研究開発の展望)
- 炭素-炭素結合の切断を軸とした次世代物質変換プロセスの開発
- 遷移金属を用いた炭素-炭素結合切断とその応用
- 担持PdO触媒の燃焼活性におよぼす高表面積セリアージルコニア固溶体の担体効果
- セリア修飾Ni/ZrO_2触媒を用いたメタンの部分酸化反応
- 超微粒子ジルコニアーセリア固溶体担持ニッケル触媒の酸化還元応答とメタンの部分酸化活性
- SAPO - 34触媒上でのメタノール転化機構
- 5-6.合成ガスからジメチルエーテルの直接合成の低温活性化について(Session(5)新エネルギー)
- Cu系スピネル触媒によるジメチルエーテルの水蒸気改質反応
- 技術情報 CO吸着を抑える電極の開発
- MS35 : XAFSと回折法を組み合わせた無機物構造解析