スポンサーリンク
北海道大学脳神経外科 | 論文
- ご挨拶
- 頭蓋内主幹動脈狭窄症に対する頭蓋内外血管吻合術 : 長期follow-up例での検討
- 小児モヤモヤ病における局所脳循環動態 : 血行再建術前後の局所脳血流量,脳血管反応性の変化について
- Transoral Transclival Approachによる正中部椎骨動脈-後下小脳動脈分岐部動脈瘤の1治験例
- 脳膿瘍の治療 : 穿刺排膿法の優位性について
- 急死した小児片麻痺の1例(北里大学病院CPC記録)
- 急性期脳梗塞治療の最前線
- 1.IC-PC aneurysmの解剖と手術
- Phase II Study of DTIC ACNU, and Vincristine Combination Chemotherapy for Supratentorial Malignant Astrocytomas
- 19 家族性もやもや病の臨床的特徴(北日本脳神経外科連合会第26回学術集会)
- 動眼神経麻痺の臨床的検討
- 閉塞性水頭症による視野障害
- 脳幹部Cavernous Angiomaの自然経過
- 44. 脊髄疾患における Field echo 法による 3DFT 法の検討(MRI, 北海道部会)
- 後頭蓋窩硬膜動脈静脈瘻に対するtransvenous direct embolizationの経験
- 73. PHASE CONTRAST 法による CINE-MR ANGIOGRAPHY の試み(MR-3 臨床応用)
- Exophytic growthを伴った脊髄髄内腫瘍の放射線学的検討
- SEPとCMRO_2の変化よりみた重度全脳虚血後の脳機能の回復性とマニトール,グリセロールの虚血脳保護作用に関する実験的研究
- 中大脳動脈分岐部と彎曲部のflow pattern : 動脈硬化性病変の発生と局在に関して
- I-C-6 開頭術中の皮質導出脳波