スポンサーリンク
北海道大学第一外科 | 論文
- W-II-12 肝内結石症の治療 : 病型と治療方針(第21回日本消化器外科学会総会)
- 51. 成人にみられる先天性胆管拡張症の治療(第11回日本胆道外科研究会)
- 20. 成人における胆管拡張症の病理組織学的検討(第11回日本胆道外科研究会)
- 胆嚢癌早期症例の診断と予後を左右する因子 (第19回日消外会総会シンポI 胆嚢癌の診断,治療の進歩)
- 63. 肝内結石症における胆道精査法の意義(第10回日本胆道外科研究会)
- 59 原発性肝癌早期症例の診断上の問題点(第19回日本消化器外科学会総会)
- S-I-8 胆嚢癌早期症例の診断と予後を左右する因子(第19回日本消化器外科学会総会)
- 8. 大網嚢腫治療経験(第 22 回日本小児外科学会北海道地方会)
- II-301 術中所見による ss 胆嚢癌の手術術式の選択(第49回日本消化器外科学会総会)
- 肝虚血再灌流障害におけるアンジオテンシンIIの役割
- PS-169-5 イヌの腎臓72時間単純冷保存・自家移植におけるedaravoneの腎保護効果の検討
- 肝虚血再潅流障害に対するコルホルシン,オルプリノンの効果
- small-for-size graft生体肝移植における肝循環と類洞内皮障害
- 術後合併症からみた生体肝移植ドナー55例の検討
- 肝虚血再潅流障害に対するPDE III阻害剤オルプリノンの効果
- PP-700 原発性肝癌に対する術前門脈塞栓療法の意義
- 16.Congenital mesoblastic nephromaの1例(第46回 日本小児外科学会北海道地方会)
- 示-160 大腸癌肝転移再切除症例の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- B65 小児における肝細胞癌とHBウイルス感染(腫瘍(3))
- 後天性サイトメガロウイルス感染症の1乳児例