スポンサーリンク
北海道大学獣医学部附属家畜病院 | 論文
- 脳疾患犬における血清クレアチンキナーゼ-BB活性値の上昇
- 非ステロイド系抗炎症剤により重度胃粘膜障害を起こした犬の2例
- 小動物臨床におけるアイソザイム診断法
- 肝膿瘍を認める牛のグルコース-6リン酸脱水素酵素とグルタチオンペルオキシダーゼ活性
- 乳牛の乳汁中および血清中アデノシンデアミナーゼ(ADA)活性の意義
- 家畜における超音波映像診断に関する研究 : 腹部臓器および胎仔についての基礎的検討
- ザンビアの獣医学教育と獣医事情
- ウシの肝疾患におけるGOTアイソエンザイム測定
- 犬における微小心筋梗塞の1例
- ホルスタイン種・雌牛に見られたEisenmenger's complexの1例
- PKD1遺伝子変異が認められ長期間観察した多発性嚢胞腎猫の嚢胞液の変化
- 獣医師の職場(その44) : 北海道大学獣医学部附属動物病院
- 免疫阻害法を用いた犬血清クレアチンキナーゼBBアイソザイム(CK-BB)測定法の検討
- 牛肝臓の乳酸脱水素酵素アイソエンザイムパターンについて