スポンサーリンク
北海道大学泌尿器科 | 論文
- 当科における腎体外手術の経験 : 第316回北海道地方会
- 小児腎血管性高血圧3例の経験 : 第58回東部総会
- 166 Vesico-Intestinal Fissure の 1 例(睾丸・腎・他)
- シクロスポリン使用腎移植症例の検討 : 第287回北海道地方会
- 正常および実験的ラット停留精巣におけるグルタチオンS-トランスフェラーゼの免疫組織化学的研究
- 睾丸腫瘍におけるglutathione S-transferaseによる組織化学的検討
- 外陰部形成術 (特集 小児期発症内分泌疾患の生涯管理) -- (副腎皮質過形成)
- 膀胱全摘症例の臨床的検討 : 予後規定因子と補助療法の意義について : 第298回北海道地方会
- 膀胱全摘症例の臨床的検討 : 予後規定因子と補助療法の意義について : 第54回東部総会
- 腎腫瘤性病変の診断および治療の問題
- 転移性非セミノーマ精巣腫瘍における International Germ Cell Consensus Classsification の有用性について
- 先天性神経因性膀胱に対する膀胱拡大術の経験 : 第313回北海道地方会
- 171 興味ある先天性水尿管症の 3 例(尿路)
- 尿中 Arylsulfatase A の研究
- 膀胱腫瘍術前照射全摘症例の核DNA量解析 : 照射前のDNA ploidyと照射前後のDNA ploidy変化と治療効果及び予後との関係
- Flow Cytometryによる成人精巣胚細胞性腫瘍の核DNA量の検討
- Flow Cytometryによるセミノーマの核DNA量解析 : 組織学的な核分裂細胞数との相関について
- 膀胱電気刺激装置の研究
- 留置カテーテル監視装置の研究
- 初発G1表在性膀胱腫瘍の長期観察成績