スポンサーリンク
北海道大学歯学部小児歯科学講座 | 論文
- PAX9遺伝子変異によって姉弟および母に現れた部分性無歯症の例
- 日本人小児の永久歯先天性欠如に関する疫学調査
- 各種予防填塞材が有するフッ素の徐放とリチャージ効果
- 自動pHサイクル装置を用いた乳歯および永久歯エナメル質脱灰の比較
- 自動pHサイクル装置を用いた乳歯および永久歯エナメル質脱灰の比較
- フッ素徐放性ブラケット接着材のヒトエナメル質接着とフッ素のリリースならびにリチャージについて
- フッ素徐放性矯正ブラケット接着材のヒトエナメル質接着効果
- エナメル蛋白遺伝子群と遺伝性エナメル質形成不全症
- マウス大脳皮質体性感覚野におけるニューロン周囲オリゴデンドロサイトの化学的特性の検討
- 小児歯科開業医における障害児(者)歯科診療に関する実態調査 : 1. 現状について
- 歯の発育過程におけるカルシニューリンの発現
- 乳歯の根管治療の現状と今後
- 溺水後低酸素脳症により大脳に高度の萎縮を認めた症例の嚥下障害の経年変化
- ラット歯髄由来細胞におけるグラスアイオノマーセメント浸出液によるPGE_2産生ならびにHY材の作用
- 歯科センターおよび病院歯科における障害児(者)歯科診療に関する実態調査
- 小児歯科開業医における障害児(者)歯科診療に関する実態調査 : 2. 連携と今後の課題について
- 乳歯根管治療の現状と可能性
- 乳歯の感染根管と根尖病巣
- 逆生埋伏上顎中切歯の開窓牽引時期について : 異なる時期に開窓牽引を行った3症例
- 感染根管を有する乳臼歯の根尖病巣と病的歯根吸収 : エックス線写真観察による研究