スポンサーリンク
北海道大学歯学部小児歯科学講座 | 論文
- 摂食行動によるラットの脳幹でのc-fos発現
- 下顎乳中切歯萌出に伴い舌下面潰瘍(Riga-Fede 病)を生じた生後7ヵ月から1歳7ヵ月までの心身障害児の4症例
- 視交叉上核の階層性構造と単一神経細胞リズム
- 幼若永久歯の外傷と歯髄血流
- 面積測定による歯科材料の細胞毒性評価法
- 障害児の歯科疾患実態調査(昭和61年〜平成5年) -第4報 上原分類およびIV,V,VI,VII群について-
- 幼若永久前歯の外傷と歯髄血流変動
- ヒト乳歯歯根吸収に関する微細形態学的研究 : 歯根吸収面上における破歯細胞の分布
- ヒト破歯細胞の微細形態学的研究歯髄処置経験による相違について
- ヒト破歯細胞に関する微細形態学的研究 : 感染根管処置経験乳歯について
- 低カルシウム環境において形成された破骨細胞の形態について
- ペースト/ペーストタイプ修復用光硬化型グラスアイオノマーセメントの歯質接着とフッ素徐放について
- PCR法による唾液中の単純ヘルペスウイルス検出に関する研究
- 培養破骨細胞による根尖性歯周炎を有した乳歯歯根の吸収について
- 培養破骨細胞による乳歯歯質の吸収について
- ラット臼歯の外傷後の歯根膜修復過程に及ぼす咬合機能の影響について
- ヒト乳歯歯根の病的異常吸収部位に関する組織学的研究
- 破歯細胞に関する微細形態学的研究 : ヒトにおける核数の分布について
- S-PRGフィラー含有新規シーラント材の歯質脱灰抑制効果
- 水酸化カルシウム製剤による歯根吸収抑制に関する研究 : 根管内清掃とアルカリ性の拡散