スポンサーリンク
北海道大学歯学部口腔外科学第二講座 | 論文
- 下顎骨に発生したodontogenic ghost cell tumorの1例
- 破骨細胞に関する微細形態学的研究 : マウスにおける核数の分布について
- 在宅・施設における摂食・嚥下機能検査法
- 上顎歯槽部に発生した基底細胞腺腫の1例
- 下唇に生じた小唾液腺唾石症の1例
- 解離性大動脈瘤に伴ったDICが原因と考えられた抜歯後出血の1例
- 関節洗浄マニピュレーション法を試みた両側下顎頭縦骨折の1例
- パンピング療法の実際とその治療成績
- 顎関節洗浄マニピュレーション療法の治療成績
- 顎関節クローズド・ロック症例における滑液中のマトリックスメタロプロテアーゼ活性の測定 : 第2報 マトリックスプロテアーゼ活性と関節鏡視像との関係
- 顎関節クローズド・ロック症例における滑液中のマトリックス メタロプロテアーゼ活性の測定 第一報:マトリックスメタロプロテアーゼ活性とMR像および臨床所見との関係
- 家兎下顎骨骨空洞の治癒過程におけるPLGA・コラーゲン・ハイブリッドメッシュの有用性の検討
- 片側性唇顎口蓋裂患者の外科的矯正治療に distraction osteogenesis による上顎骨骨延長術を併用した治験例
- 北海道大学病院歯科診療センターにおけるRapid Prototyping Techniqueにより作製した顎顔面模型の臨床応用
- 第19回日本スポーツ歯科医学会総会・学術大会を終えて
- etsがん遺伝子群転写因子E1AFによる bax の活性化
- 希土類含有カーボンナノカプセルの物性と細胞毒性(毒性, 平成17年度秋期 (長崎) 第46回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-01 XAFSを用いた金属インプラント周囲組織の分析(インプラントI)(平成16年秋期第44回日本歯科理工学会学術講演会)
- インプラント周囲のチタンの粒子・イオンの生体への影響
- 加齢が骨再生機序に及ぼす影響に関する病理組織学的研究 : 成長期と成熟期のウサギにおける下顎骨骨空洞の治癒過程の比較