スポンサーリンク
北海道大学歯学部口腔外科学第二講座 | 論文
- 下顎辺縁切除の適応と治療成績
- 下顎辺縁切除術の適応と治療成績
- 各種顕微鏡および発光分光分析装置を用いた摘出インプラント周囲組織中のチタンの分析
- 歯科技工士にも理解できるX線分析顕微鏡の歯科医療への応用
- 顎骨欠損に対するポリリン酸の治癒促進効果
- P-8 高い細胞接着性と電気伝導性を併せ持つ生体再建材料の開発(第52回日本歯科理工学会学術講演会)
- 顎下部に発生した動静脈瘻の1例
- デンタルプレスケール^を用いた咬合接触圧の測定における有効咬合率に関する検討 : 健常有歯顎者および顎関節症患者について
- 下顎枝垂直骨切り術を施行した顎変形症例の顎関節症状および顎関節MR像について
- Bcl-2 family 遺伝子の発現が口腔扁平上皮がんの術前治療感受性に及ぼす影響
- 下顎骨エナメル上皮腫の臨床・組織所見および治療法の検討
- 自立高齢者の摂食・嚥下障害と生きがい・社会活動性との関連
- 高齢者の上顎にみられた粘液線維腫の1例
- 口蓋部腫瘤の臨床的検討
- 2.麻酔導入後に手術を中止した症例の検討(第一回北海道臨床歯科麻酔研究会)
- 1.第1第2鰓弓症候群患者の麻酔経験(第一回北海道臨床歯科麻酔研究会)
- 巨大な線維骨腫性エプーリスの一例
- イオン修飾二酸化チタンの可視光応答性 光触媒能の検討
- 歯科応用に向けたイオン修飾二酸化チタン光触媒能の評価
- 局所再発に伴い両側の咽頭後リンパ節に転移を生じた下顎歯肉癌の1例