スポンサーリンク
北海道大学歯学部口腔外科学第二講座 | 論文
- 新たに考案した開口練習器について
- 歯科・口腔外科処置における感染性心内膜炎予防に関する意識調査
- 免疫抑制物質APC0576のヒト骨肉腫由来MG-63細胞培養系におけるケモカインならびにマトリックスメタロプロテアーゼ遺伝子の発現抑制
- 上顎洞内に迷入したインプラントを内視鏡下鼻内手術により摘出した1例
- 下顎前突症患者の言語障害について
- 生検のコツと Safety Margin の設定
- 歯科医師臨床研修における病院歯科・口腔外科の役割
- 顎関節腫瘍の診断と治療 : 症例を中心として
- 肝細胞増殖因子 (HGF) 刺激における口腔扁平上皮がんの浸潤性におよぼすetsがん遺伝子群転写因子E1AFの役割
- 舌扁平上皮癌N0症例における頸部後発転移の予測
- 金属イオン修飾による二酸化チタン光触媒の可視光応答性付与と歯科応用のための基礎研究
- 皮膚・筋組織における癒着形成に対する組織隔離法に関する実験的研究
- チタン微粒子に対するin vivoおよびin vitro生体反応とサイズ依存性
- ヒト歯髄線維芽細胞のCSF産生について
- リンパ管内皮細胞におけるPECAM-1の局在に関する研究
- 培養ヒト歯根膜線維芽細胞における desmosome 関連蛋白の発現に関する免疫電顕的検索
- ヒト歯根膜線維芽細胞における connexin 43 の発現
- 口腔微生物叢と健康との関連についての研究 : 第1報 老人保健施設入所高齢者における口腔微生物叢について
- 顎顔面形態の不調和が咀嚼筋機能および重心に及ぼす影響について
- 長期管理を行った両側性唇顎口蓋裂1症例の顎運動