スポンサーリンク
北海道大学杉江外科 | 論文
- 高度肺高血圧症を伴なったVSDの治療対策 : 第16回日本循環器学会北海道地方会
- D-160 大腸癌再発腸管切除例の検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- 155. 小児の脾腫(胆道・脾)
- 116. 小児の肺嚢胞性疾患について(頸, 肺)
- 1970年代の医科器械の展望 : 第一線医学関係者(外科系)を中心に
- S-I-2 心奇形を伴う小児外科疾患の手術経験
- C-229 新生児、術前術後管理の問題点 : ことに術後合併症を中心に
- 166 Vesico-Intestinal Fissure の 1 例(睾丸・腎・他)
- 心臓ファイバースコープの開発と応用成績
- 160 2才未満乳幼児に対する超低体温下開心術(心血管)
- 97. 乳児心手術の問題点(心臓・大血管 II)
- S-V-6 小児門脈圧亢進症における消化管出血の病態と対策
- 5. 食道微小癌と内視鏡的生検(第38回食道疾患研究会)
- 501 Zollinger - Ellison 症候群の治療方法と治療成績の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 295 食道静脈瘤合併肝癌の治療(第26回日本消化器外科学会総会)
- 170 尾側膵遊離法 (外照射併用) P. D. における膵組織像 (光顕・電顕) と内分泌機能の検討(第25回日本消化器外科学会総会)
- 161 胆管癌に対するイリジュウム針腔内照射の応用(第25回日本消化器外科学会総会)
- CC-1 門脈圧亢進症に対する超選択的遠位脾腎静脈吻合術(第25回日本消化器外科学会総会)
- 2. 心臓・血管手術に対する低体温法の応用(II.医学領域,種々の分野における低温の利用,凍結及び乾燥研究会昭和55年度秋のセミナー講演要旨)
- 28. 先天性胆管拡張症14例の検討 : 治療困難症例を中心に(第11回日本胆道外科研究会)