スポンサーリンク
北海道大学工学部土木工学科 | 論文
- 路線価を用いた都市軸の設定と地方中枢都市の発展動向に関する研究
- 粘性土の変形特性を求めるための高精度三軸試験装置・方法の開発
- 室内ベンダーエレメント試験によるせん断弾性係数Gの評価
- 論文賞を受賞して
- 峠部における冬季の路面摩擦状態の予測手法について
- 406 低温における鋼橋模型桁の破壊試験について (第1報)
- 意識調査データによるモーダルスプリットモデルの構築に関する研究
- 自家用車化社会の進展に伴う乗合バスの機能と課題
- 飽和砂の液状化特性に及ぼす異方圧密履歴の影響
- 「地盤材料の変形特性」に関する第3回国際シンポジウム(IS-Lyon03)開催報告(学会活動から)
- 1. 砂および礫地盤における大口径埋込み杭の先端抵抗
- 自然粘土の圧縮性せん断強度について
- 奨励賞を受賞して[2]
- 地すべり面強度定数決定のための軟岩用自動繰返し一面せん断試験機の開発
- ディスカッションセッション5 21世紀における地盤材料の室内試験の新たな役割と展望(TC29国内委員会)(第38回地盤工学研究発表会総括)(第38回地盤工学研究発表会)
- 大阪湾海底粘土の力学特性と年代効果
- 1.2 原位置試験による土の性質の特性化(第15回国際地盤工学会議)
- 年代効果を受けた沖積粘性土地盤のメタ安定度指数MI(G)と非排水せん断強度の関連 : Interlink between Metastability Index, MI(G)and Undrained Shear Strength in Aged Holocene Clay Deposit
- 1. 土と岩の工学的性質(第11回アジア地域会議 (ソウル))
- 練り返し飽和粘土の小ひずみ域における変形係数の定式化