スポンサーリンク
北海道大学大学院理学研究科 | 論文
- 口永良部島火山における人工地震探査 : 探査の概要と初動の走時について
- 有珠火山における人工地雷探査 : 観測および初動の読み取り
- 量子輸送方程式と非平衡エントロピー : 場の量子論による非平衡統計力学
- 超流動^3Heの新たな量子渦構造
- 札幌の平地積雪断面測定資料 : 平成7年〜8年冬期
- サン・クラトスの形成機構 :その2
- 気象データに基づいた表層雪崩の発生予測
- 一番星へ行こう!日本の金星探査機の挑戦その4 : 中間赤外カメラ/紫外イメージャ用ステッピングモータの耐久試験
- 第13回国際雲・降水会議参加報告
- リン酸化キチンの合成とその特性
- 準地衡風方程式系に於ける傾圧不安定波に対する大気成層の効果
- 1台のドップラーレーダーを用いた風速場の測定法 : 最小二乗法を用いたVAD解析
- 融解点附近での凍土の熱伝導と水分移動
- 苫小牧における凍上観測 (昭和53ー54年冬期)
- 土の凍結に伴う水分張力の日変化
- 苫小牧における凍上観測 (昭和52-53年冬期)
- 苫小牧における凍上観測(昭和51〜52年冬期) : 初期地下水位の影響
- 土の凍結時の未凍結土中内水分移動
- 苫小牧における凍上観測 (昭和49〜50年冬期)
- 苫小牧における凍上観測(昭和48〜49年冬期)