スポンサーリンク
北海道大学大学院理学研究科 | 論文
- P78 有珠火山 2000 年噴火 : 噴出物の時間変化と本質マグマ
- P81 北海道雌阿寒岳2006年3月の小噴火(ポスターセッション,日本火山学会2006年秋季大会)
- 早池峰帯緑色岩類中の赤色チャートから得られた後期デボン紀コノドント年代
- 日高地域に於ける深部反射データの取得実験 -バイブロサイスとダイナマイトの比較-
- 日高地域に於ける深部反射データの取得実験 -バイブロサイスとダイナマイトの比較-
- メタンの脱水素芳香族化反応における水素添加効果とモリブデンカーバイド種触媒特性の研究
- 大雪山「雪壁雪渓」調査報告 (1989年)
- 28pTG-5 三本鎖スピンチューブの核磁気共鳴実験(28pTG 領域3,領域11,領域8合同シンポジウム:スピンナノチューブとその周辺の異常量子物性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28pTG-5 三本鎖スピンチューブの核磁気共鳴実験(28pTG 領域3,領域11,領域8合同シンポジウム:スピンナノチューブとその周辺の異常量子物性,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 24aWB-6 三角スピンチューブ[(CuCl_2tachH)_3Cl]Cl_2の^1H-NMR(量子スピン系(クラスター,一般),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 18pRB-7 スピンカイラリティを持つ分子磁石のNMR(18pRB 領域3シンポジウム 主題:磁性体における自由度としてのスピンカイラリティ,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20pWP-1 CeCoIn_5におけるFFLO相とパウリ常磁性効果 : NMRナイトシフト(20pWP Ce化合物の超伝導 II,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pZG-8 CeCoIn_5における超伝導状態のナイトシフトの磁場依存性(25pZG 磁束量子系I(ナノ構造・電子状態),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aXK-6 反強磁性リングクラスターCr_7CdのNMR(25aXK 量子スピン系(クラスター系および一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27aUF-1 CeCoIn_5の新しい超伝導相のNMR(27aUF 重い電子系超伝導(Cell5系,他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aTE-6 ナノスケール分子磁性体V15の極低温におけるNMR II(27aTE 量子スピン系(クラスター),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aYP-8 CeCoIn_5の磁場誘起量子臨界点近傍のNMR II(重い電子系超伝導(CePt_3Si, Cel15系),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aYP-7 CeCoIn_5の磁束状態のNMR(重い電子系超伝導(CePt_3Si, Cel15系),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aXH-6 ナノスケール分子磁性体V15の極低温におけるNMR(量子スピン系(クラスター),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pXN-6 ナノスケール分子磁性体Fe8の同位体置換効果 : ^1H及び^Fe-NMR(量子スピン系(クラスター・二次元),領域3(磁性,磁気共鳴))
スポンサーリンク