スポンサーリンク
北海道大学大学院歯学研究科口腔機能学講座 | 論文
- フッ素含有新規接着性レジンの抗齲蝕性の検討
- 顔面口腔領域刺激により誘発される内因性光シグナルによるラット大脳皮質局所の血液循環変化の解析
- ニホンザルの発声と顎運動
- 繊維強化プラスチック型審美矯正ワイヤーの湿潤環境下での機械的特性挙動
- 歯冠修復物の合着に関する実験的研究
- リン酸カルシウム系結晶化ガラス(PGC)と各種合着材の接着に関する研究
- 口腔内における歯冠修復物の観察法について : 新規レジン系材料を用いた転写法による観察
- 接着性レジンによる形成面のプレコーティングに関する検討 : 直接法による暫間被覆冠作製時の分離材について 第2報
- 接着性レジンの Debonding に関する基礎的研究
- 本大学病院小児歯科における最近5年間の障害を有する初診患者の実態調査
- fMRIを用いた咬みしめ時における脳活動の検討
- 歯根膜線維芽細胞におけるデスモゾーム構成蛋白の検索
- デンタルプレスケール^を用いた咬合接触圧の測定における有効咬合率に関する検討 : 健常有歯顎者および顎関節症患者について
- C-16 審美性矯正ワイヤー表面へのコーティング処理に関する実験的研究
- B-27 審美性矯正用ワイヤーの曲げ特性に及ぼす水中浸漬の影響
- P-105 セルフエッチングシステムにおける溶媒が象牙質接着界面に及ぼす影響(接着, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-10 オールインワン・アドヒーシブによる象牙質接着界面の脱灰層とその微細構造(接着,一般講演(ポスター発表),第47回日本歯科理工学会学術講演会・総会)
- 研磨面性状がオールインワン・アドヒーシブの接着強さに及ぼす影響
- アルカリ性ホスファターゼに対する骨粗鬆治療薬bisphosphonateの効果について
- 正確な顔面印象