スポンサーリンク
北海道大学大学院教育学研究院附属子ども発達臨床研究センター | 論文
- 生きること・支え合うこと(1)治療する側から支援する側へ
- 軽度発達障害の理解--地域支援のために必要な医師の役割 (特集 軽度発達障害の医療と療育)
- 発達障害の理解--保護観察処遇にかかわる上で知っておくべき事柄 (特集 発達障害)
- 臨床ゼミ 発達障害児への心理的援助(第2回)発達障害の医学的概論(1)軽くとも生き難い子ら
- 児童自立支援施設が抱えている課題と解決に向けて--今こそ「知と情のバランス」を
- 発達障害の支援の向こう側--発達障害支援論序説 (特集 発達障害児の支援にむけて)
- AD/HD臨床からの課題 (特集 軽度発達障害再考) -- (第14回〔日本LD学会〕大会大会企画シンポジウム:今,あらためてLDを考える--軽度発達障害のとらえ方)
- 医療と教育の連携という視点から
- 地域支援連携の立場から
- 軽度発達障害と社会性の育ち
- 東日本大震災の被災地における子どもの心のケア : 気仙沼地域での北海道子どもの心のケアチームの活動
- 発達障害と虐待、そして加害行為について(法と心理学会第8回大会特別講演)