スポンサーリンク
北海道大学大学院地球環境科学研究院 | 論文
- 社会的適応行動とカースト機能のモデル化と工学応用 : シロアリの形態形成とコロニー形成を対象として
- A164 温暖化の空間パターンが黄砂発生の将来変化に及ぼす影響(スペシャル・セッション「黄砂とバイオエアロゾル:発生-輸送-分布-沈着-影響評価へのモデル化-」,口頭発表)
- P152 熱帯低気圧の気候変動に伴う変化 : 低解像度環境場からの推定(ポスター・セッション)
- 2006A-OS3-8 広域モデルによるCO_2の拡散挙動予測(オーガナイズドセッション(OS3):CO_2海洋隔離研究の最新動向-海洋隔離は是か非-)
- メタンの脱水素芳香族化反応における水素添加効果とモリブデンカーバイド種触媒特性の研究
- データ同化はなぜ必要か (総特集 海洋のデータ同化--現況解析と予測への新たなアプローチ)
- B201 北東アジアにおける夏季の降水起源の年々変動について(気候システムII)
- A215 CCSR/NIES/FRCGC AGCMにおけるPDF予報型雲スキームの開発(気候システムII)
- A464 GCM格子スケールでの総水量の確率密度分布 : 雲解像モデルの結果を用いた解析(気候システムII)
- 第22回国際測地学地球物理学連合総会(IUGG99)報告(2)
- 北大西洋10年規模変動(2) : 観測とモデル
- IAMAS/IAPSO'97合同国際会議の報告
- P325 黒潮続流域における中規模SST偏差の総観規模擾乱への影響
- 10.JSP25:海洋/大気の変動性と予測可能性(第22回国際測地学地球物理学連合総会(IUGG99)報告(2))
- 「UNIX/Windowsを使った実践! 気候データ解析」, 松山洋・谷本陽一著, 古今書院, 2005年1月, 116頁, 定価3, 500円(本体価格), ISBN 4-7722-4057-8
- 海氷の数値予測とその応用
- 北西部北太平洋域のトリチウム〔英文〕
- JSP01: The Decadal to Centennial Variability of the Ocean and Atmosphere(第23回IUGG/IAPSO総会報告)(集会報告)
- A207 PNAのライフサイクル : MJOによるtriggering(気候システムII)
- B110 20世紀後半におけるdecadal ENSOに対する外部強制力変動の影響(気候システムI)