スポンサーリンク
北海道大学名誉教授 | 論文
- 難溶性リン酸塩の溶解度積よりみた湛水土壌の土壌溶液リン酸濃度の解析
- トウモロコシの栄養生理学的研究(第2報) : 生育相の展開にともなう無機養分および炭水化物の集積・移動経過
- 第10部門 肥料および施肥法
- トウモロコシの栄養生理学的研究(第1報) : 生育に伴う同化産物の生成と養分吸収に関する研究
- 酸性溶液中におけるAlのアノ-ド酸化時の電圧電流特性の解釈
- ショウ酸中で生成したポ-ラス型アルミニウムアノ-ド酸化皮膜の構造と密度
- 硫酸中で生成したポ-ラス型アルミニウムアノ-ド酸化皮膜の構造と密度
- スキーの研究-1・2-
- 4. 第四紀後期日本海の海洋循環史
- レオNMR
- 気候変動と文明の盛衰
- ジャワ島南方沖における第四紀後期の古海洋変動
- 藤岡換太郎著 : 深海底の科学-日本列島を潜ってみれば(日本放送出版協会, NHKブックス814, 1997, 249pp., 1020円)
- 火・エネルギーの文明論的考察
- 21世紀の深海掘削計画
- II-7)第四紀インドモンスーンの変遷 : アラビア海西部沿岸湧昇域における炭酸塩溶解の検討(インド洋の環境変動,E.ヒマラヤ山脈とインド洋に記録された環境変動)
- X線発見100年記念シンポジウム 1995年 日本科学史学会・年会報告
- 225. 日本海第四紀堆積物に記録されたDans gaard Oscillationの古気候学的意味
- 65 迷走神経及び反回神経の反射性放電に対する薬物の作用 (第60回日本獣医学会記事)
- 194 迷走・迷走神経反射の延髄経路 (第59回日本獣医学会記事)