スポンサーリンク
北海道大学医学部産婦人科 | 論文
- P-261 原発性無月経患者に対するHRTの骨量低下予防に関する長期効果
- 二重固定法による家兎初期受精卵の染色体分析
- P-97 LEGHの細胞像の検討(子宮頸部(1),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 120. われわれの行なつている子宮頚癌の^Co遠隔操作腔内照射法(R.A.L.S)について
- 二卵性一絨毛膜性双胎の抱える問題 (特集 性分化異常の診療)
- 12-3.羊水中炎症マーカーによる絨毛膜羊膜炎および新生児感染症の発症予知(第54群 妊娠・分娩・産褥期6)(一般演題)
- 産婦人科における乳癌検診と妊娠期の乳癌の取り扱いについて
- 座長のまとめ
- サイトメガロウイルス母子感染の問題 (特集 周産期と肝臓・肝機能)
- 子宮癌と同時重複した乳癌の2症例
- 各種病態における胎児血中の血液所見とサイトカイン濃度との関連
- 420 ラットにおけるD_2-dopamine agonist(CG101)の妊娠成立阻止(PI)・中絶(PT)作用に関する検討
- 遺伝性球状赤血球症合併妊娠の産科管理
- 154 Interleukin-2 (IL-2)およびinterleukin-6 (IL-6)のラット卵巣steroidogenesisならびに排卵に対する影響について
- P-260 新しいin vitroラット卵巣灌流系の作製ならびにインターロイキンの排卵に対する影響についての検討
- 399 前方視的観察による妊娠時の頸管炎と頸管粘液顆粒球エラスターゼ活性との関連
- 24 子宮体癌腹腔洗浄細胞診への免疫細胞化学染色の応用
- 173.子宮癌を同時合併した乳癌の2症例 : 乳腺VII
- P-205 排卵誘発症例における血清G-CSF濃度の変動
- 29 Premature ovarian failure (POF) 患者LH, FSH, およびLHRH分泌に対する外因性estrogenの影響について