スポンサーリンク
北海道大学医学部産婦人科 | 論文
- 443. 子宮内膜癌における細胞遺伝学的研究
- 子宮内膜癌の継代移植に伴う組織学的,細胞遺伝学的研究
- 394 奇胎妊娠と主要組織適合系
- 子宮内膜癌における特異的染色体異常の同定
- 妊婦における血中から間質へのアンチトロンビンの漏出の根拠
- 婦人科癌再発診断におけるFDG-PETの有用性と限界に関する検討
- 低分子ヘパリンを用いたthrombophilia合併妊娠の管理(英文学術論文(JOGR28巻5号)の概要)
- 280 子宮体癌におけるテロメラーゼ活性と進行期および病理組織学的因子との関連について
- 402 子宮体部, 卵巣および腟の原発悪性腫瘍由来AFPのレクチン結合性
- P-245 ヒト染色体におけるステロールキャリアプロテイン2遺伝子の位置とCOS-7細胞での発現について
- 70 キメラAFPのエストロゲン結合部位に関する検討
- 458 卵巣楔状切除術後の血中FSH値の上昇およびLH値の低下はPCOD婦人に特異的であるか?
- 絨毛性疾患の間質組織の増殖性における特徴
- 452. 広汎性子宮全摘術後の腔再建に関する臨床的ならびに組織学的検討
- 75.絨毛性疾患の上皮及び間質組織の増殖性における特徴 : 第15群 絨毛性疾患 I(72〜76)
- ヒト卵巣自家移植症例にみる腟上皮代謝について
- 141.ヒト自己卵巣移植症例にみる腟細胞像の変化について(第37群:婦人科〔ホルモン・腟〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
- 卵巣ムチン嚢胞腺癌嚢胞液に存在するCarcmoembryonrc antigen (CEA) の免疫化学的性状に関する研究
- 母親の加齢上よりみた胞状奇胎発生頻度とその続発(破壊性胞状奇胎・絨毛癌)について
- P-488 Allograft Inflammatory Factor-1(AIF-1)のマウス子宮における発現