スポンサーリンク
北海道大学医学部産婦人科 | 論文
- 16.卵巣癌再発診断におけるFDG-PETの有用性に関する検討(腫瘍2)(高得点演題)
- 卵巣癌における傍大動脈節転移とセンチネル・リンパ節, および腹腔内播種卵巣癌に対する合併切除について
- P-292 子宮頸部扁平上皮癌における血清腫瘍マーカー値, 腫瘍径とリンパ節転移との関連について
- P-39 正常子宮内膜および子宮体癌におけるステロイドスルファターゼの発現について
- 258 子宮体癌における傍大動脈リンパ節転移の予測
- 子宮体癌の予後因子 : 組織型(漿液性腺癌および明細胞腺癌)の重要性
- 当施設における過去5年間の極低出生体重児80例の臨床的検討
- 不安定ヘモグロビン症による非免疫性胎児水腫の1例
- 未熟児におけるウルトラジアン・リズムと身体接触・授乳間隔の関係
- 先天性ダンベル型神経芽細胞腫の1例
- P-267 ヒト培養羊膜細胞におけるTGFβ産生ならびにその産生に及ぼす各種サイトカインの影響について
- 229 低出生体重児の神経学的後遺症合併例における周産期・新生児因子に関する前方視的検討
- 子宮頚部腺癌における細胞診偽陰性例の再検討
- 肢先端脳梁症候群に一致する表現型を呈しヒルシュスプルング病を合併したX連鎖性遺伝性水頭症の1例
- MD双胎発生における例外 (特集 多胎妊娠--母児の管理)
- 帝王切開について (特集 常位胎盤早期剥離のすべて) -- (常位胎盤早期剥離,IUFD後の娩出方法--経膣分娩か帝王切開か)
- HELLP症候群 (妊娠高血圧症候群と関連疾患) -- (関連疾患の病態と管理)
- 母体合併症とその管理 (今月の臨床 多胎妊娠--母児のリスクとその管理)
- 細菌性腟症と頸管炎 (特集 ハイリスク妊娠の見分け方) -- (妊婦健診・母体)
- NIHFにおける臍帯血造血幹細胞コロニーアッセイ