スポンサーリンク
北海道大学医学部小児科 | 論文
- ウイルス特異的IgG抗体 avidity 測定によるムンプスウイルス感染症の検討
- 肺炎マイコプラズマ感染症における合併症の診断及び病態解明に関する臨床医学的検討 : 第2編 中枢神経系合併症例について
- 麻疹ウイルス感染症における組織像とRT-PCR法によるウイルスゲノム検出についての検討
- PCR法による結核菌の検索を行った小児32症例の臨床的検討
- 肺炎マイコプラズマ感染症における合併症の診断及び病態解明に関する臨床医学的検討 : 第1編 胸水合併症例について
- 北海道神経芽細胞腫スクリーニングにおける患児の発生状況について
- D-5 発生異常に基づく神経上皮腫瘍を成因とする症候性局在関連てんかんの脳磁図所見
- I-11 Focal cortical dysplasiaを成因とする症候性局在関連てんかんの脳磁図所見
- 1.部分肺静脈還流異常を合併した三心房心の手術経験(第54回日本小児外科学会北海道地方会)
- 7.Marfan 症候群に合併した僧帽弁閉鎖不全症に対する僧帽弁置換術の経験(第48回日本小児外科学会北海道地方会)
- 肝不全に進行し生体肝移植で救命しえた特発性新生児肝炎の1例
- ビタミンD欠乏症の12例
- アクアポリン2(AQP-2)遺伝子異常による尿崩症の1例
- StAR, LHβ遺伝子プロモーターを用いた変異DAX-1の機能解析
- 新生児スクリーニングで発見されたクレチン症患者の病型、知能予後等についての検討
- 一卵性双生児の第2子に認められた McCune-Albright 症候群の1例
- 低リン血性ビタミンD抵抗性くる病患者のPEX遺伝子解析
- ナトリウムヨードシンポーター遺伝子変異によるヨード濃縮障害性甲状腺機能低下症の1例
- 16.AWTS の1例(第45回日本小児外科学会北海道地方会)
- 肝細胞癌におけるIL-8と転写因子PEA3の発現