スポンサーリンク
北海道大学スラブ研究センター | 論文
- Japan-Soviet Relations : From Afghanistan to Suzuki
- 漁業交渉(1977年春)にみられる日・ソの交渉行動様式 : 非対称性と対称性
- Soviet Foreign Policy Toward Japan since the Conclusion of the Japan-China Peace Treaty
- 日ソ関係における非対称性
- 「公衆主義の陥穽」 : フルシチョフ主義の挫折 (II)
- 物質的インセンティブの限界 :フルシチョフ主義の挫折 (その一)
- ソ連邦における個人的副業経営 : とくに社会的経営との関係において
- 二つのブレジネフ党史
- ニーマイヤー教授の講演要旨〔ノートルダム大学ゲアハート・ニーマイヤー教授の北海道大学スラブ研究施設における講演〕
- 党史と政権 : 歴史的・比較的研究
- 専門図書館としての?北海道大学スラブ研究センター図書室 (特集 大学の中の専門図書館)
- パルサダン・ゴルギジャニゼのシューシュタル捕囚 : サファヴィー朝に仕えたあるグルジア系官人の生涯(イラン世界とその周辺地域-その形成と展開)
- 日本におけるサハリン島民、1905年 (日本とロシアの研究者の目から見るサハリン・樺太の歴史(1)) -- (特集 シンポジウム「日本とロシアの研究者の目から見るサハリン・樺太の歴史」)
- 地域研究コンソーシアム情報資源共有化研究会第2回海外調査報告
- フルシチョフ対日外交のインプリケーション : 「二島返還」オプションとその挫折(2006年度大会)
- 書評 木村崇他著『カフカース--二つの文明が交差する境界』彩流社
- 一九七八年度総会での討論要旨(ロシア革命と民族問題)
- 「北方領土問題」に関するアンケート・世論調査 (日ロ関係の新しいアプローチを求めて)
- プーチン政権下の対中国アプローチとその特徴 (ロシア外交の現在(2))
- 中・ロ国境問題の最終決着に関する覚え書 (ユーラシア国境政治--ロシア・中国・中央アジア)