スポンサーリンク
北海道医療大学 | 論文
- 歯根膜XII型コラーゲンのメカニカルストレスによる発現変化
- 口腔上皮性疾患におけるβデイフェンシン2の発現様式
- 7. 上皮細胞でのβティフェンシン発現の変化(東日本歯学会第18回学術大会一般講演抄録)
- 4. ヒト歯髄における骨芽細胞転写因子cbfa1/Pebp2αA遺伝子発現のLightCyclerによる定量的評価(東日本歯学会第18回学術大会一般講演抄録)
- 1. Versicanの口腔上皮での発現に関する研究(東日本歯学会第18回学術大会一般講演抄録)
- SYBR Green Iを用いたLightCyclerによるSCC-9細胞でのβ Defensin 2 mRNAの定量的評価
- 下顎に発生した原発性骨内癌の1例 : 発症13年前からのX線的変化
- 32.多形性腺腫におけるproteoglycanの局在に関する研究(東日本歯学会第17回学術大会)
- 28.口腔扁平上皮癌におけるβ-ディフェンシンの発現(東日本歯学会第17回学術大会)
- 27.歯周炎患者におけるβ-デフェンシン発現状態の解析(東日本歯学会第17回学術大会)
- 反復処置を行ったエナメル上皮腫の1例
- 下顎に発生した原発性骨内癌の1例
- D-17 歯周炎患者歯肉におけるβ-デフェンシンの発現
- 23.唾液腺腫瘍の腺管構造部の三次元的観察(東日本歯学会第16回学術大会(平成10年度総会))
- 9.Film gelatinase法による口腔組織発生部の活性型gelatinaseの検出(東日本歯学会第16回学術大会(平成10年度総会))
- Bisphosphonate(YM-175)局所投与による実験的歯の移動への影響について : 破骨細胞のapoptosis誘発について
- in vivo および in vitro におけるp21/waf-1の口腔上皮分化への関与について
- アミロイドーシスを伴う舌下腺Benign lymphoepithelial lesionの1例
- PDGF-BBとIGF-Iがラット歯髄由来線維芽細胞に及ぼす影響
- HAコーティングプラント上における骨芽細胞の動態-特に走査型電子顕微鏡による観察-