スポンサーリンク
北海道医療大学歯学部 | 論文
- 下顎に発生した原発性骨内癌の1例
- D-17 歯周炎患者歯肉におけるβ-デフェンシンの発現
- 31.熱ストレスによる細胞増殖抑制時のCDKIの発現変化(東日本歯学会第16回学術大会(平成10年度総会))
- 23.唾液腺腫瘍の腺管構造部の三次元的観察(東日本歯学会第16回学術大会(平成10年度総会))
- 9.Film gelatinase法による口腔組織発生部の活性型gelatinaseの検出(東日本歯学会第16回学術大会(平成10年度総会))
- in vivo および in vitro におけるp21/waf-1の口腔上皮分化への関与について
- アミロイドーシスを伴う舌下腺Benign lymphoepithelial lesionの1例
- PDGF-BBとIGF-Iがラット歯髄由来線維芽細胞に及ぼす影響
- 小唾液腺の腺腫様過形成における細胞増殖能の検討および文献的考察
- 23.口腔癌および正常上皮細胞のin vitroにおけるBMP遺伝子の発現について(一般講演)(東日本歯学会第15回学術大会(平成9年度総会))
- 22.歯周炎におけるfilm gelatinase法によるin situ gelatinase活性解析(一般講演)(東日本歯学会第15回学術大会(平成9年度総会))
- 1.チタン表面上での歯肉由来線維芽細胞の動態に関するin vitroにおける研究(一般講演)(東日本歯学会第15回学術大会(平成9年度総会))
- 容量結合型電場刺激法の口腔インプラントへの応用 : ビーグル犬下顎骨インプラント埋入モデルを用いた実験的研究
- 口角部に発生した類表皮嚢胞の1例
- 上顎大臼歯部逆性埋伏歯の1例
- 口腔内の細胞,組織におけるアポトーシスに関する研究 : 特に,in vitroにおけるアポトーシスの誘発とin vivoにおける生理的細胞死の観察
- 家兎大腿骨インプラント埋入モデルにおけるパルス電磁場刺激の効果 : 新生骨形成状態の経時的変化の観察
- CCEFの口腔インプラントへの応用 : 薬剤併用による効果について
- エナメル上皮腫におけるBCL-2の局在に関する免疫組織学的研究
- 38.水晶振動子微小秤量法を用いた細胞動態モニタリングの試み(一般講演)(東日本歯学会第14回学術大会(平成8年度総会))