スポンサーリンク
北海道医療大学個体差医療科学センター | 論文
- 下顎埋伏第三大臼歯歯冠部に発生した歯原性線維腫の一例
- 北海道医療大学病院における「患者様の声」の概要について
- 歯科医師臨床研修医を対象として開催したワークショップ「診療効率の向上を考える」の概要について
- 上皮成長因子EGFによる退縮型癌細胞ER-1の浸潤,転移能の促進に関する研究
- 7.自然発症肝炎・肝癌ラット(LECラット)における着色歯の検索 : 第3報:着色歯のビリルビン分析(一般講演)(東日本歯学会第12回学術大会(平成6年度総会))
- Er:YAGレーザーの臨床応用8.照射による根尖部セメント質の変化
- Er:YAGレーザーの臨床応用 7.根尖性歯周疾患への応用
- 4.稀な口腔粘膜疾患の2例(一般講演)(東日本歯学会第14回学術大会(平成8年度総会))
- 口腔内における金属修復物の腐食と金属アレルギー -ESCAによる口腔内金属修復物から採取した微量金属試料の分析法-
- 第47回日本歯科医療管理学会総会・学術大会を終えて
- 第47回日本歯科医療管理学会開催にあたって
- 在宅訪問診療 : ハードウェアの面から考える安全で効率的な診療
- 下顎臼歯部中間欠損にインプラント治療を応用した症例
- 22.歯科臨床における電解水の応用
- HAコーティングインプラントの臨床的評価 : 5年間の成績
- 当科開設10年間の診療実態
- 上顎智歯に関するX線学的観察
- 慢性硬化性顎下腺炎(いわゆる Kuttner 腫瘍)の1例
- 眼窩底吹き抜け骨折(blowout fracture)の1例
- 下顎智歯に関するX線学的観察