スポンサーリンク
北海道区水産研究所 | 論文
- スルメイカ平衡石日周齢の実証〔英文〕
- マダイの成長に対する組換え体マダイ成長ホルモンの投与効果〔英文〕
- サケ稚魚の生活環境としての根室湾の海洋構造評価(シンポジウム:北海道オホーツク海沿岸域と道東汽水湖群の海洋構造と生物生産過程)
- ツメイカの交接に関する2,3の知見
- シロザケ稚魚のトリプトファン欠乏性脊椎彎曲症に対するセロトニン経口投与の影響〔英文〕
- 漁業管理運用システムによるホッキ貝桁網漁業の適正配船計画
- サクラマスOncorhynchus masouの体腔液産生に伴う血漿タンパク成分の体腔への移動について
- 日本海における海洋資源の共同利用について(国際シンポジウム・パネリスト報告・4,国際シンポジウム:21世紀北東アジアの地域開発と環境-資源・エネルギー・国際協力を巡って-,第5回大会報告要旨)
- 函館国際水産・海洋都市構想と地域振興 : 国土の均衡ある発展に向け、次世代へ自律的かつ持続可能な地方の時代を開く責務
- サケ体腔上皮および卵巣懸膜上皮における体腔液特異蛋白の免疫組織化学的検出〔英文〕
- マイワシの生物学的指標に関する統計学的検討〔英文〕
- 白化クロガレイ体表中のリボフラビンについて
- まき網漁業における最適魚群選択と資源量指数〔英文〕
- アカイカ流し網代替漁法の展望
- カゼインおよびアミノ酸飼料を強制投与したニジマスの血中と肝臓へのアミノ酸の取り込み〔英文〕
- ペ-パ-ディスクを利用した藻類の抗生物質感受性試験法の開発〔英文〕
- 刺網のクジメに対する漁獲効率について
- クロガシラガレイ稚仔魚の成長に伴うタンパク質量と核酸量の変化
- 北部太平洋でいか流し網漁船に漁獲されるアカイカに関する若干の生物学的特徴〔英文〕
- 北太平洋中・北西部海域で観察されたアカイカの飛行行動について〔英文〕