スポンサーリンク
北斗循環器病院 | 論文
- PTCA用Guiding Catheterを用いた, バスケット鉗子による大血管内異物の除去法 : 3例の経験 : 日本循環器学会第67回北海道地方会
- PTCA施行群における慢性期冠動脈スパズム誘発試験の検討 : 日本循環器学会第62回北海道地方会
- PTCA後の急性冠閉塞(Abrupt closure) : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 異型狭心症72例の臨床的検討 : 日本循環器学会第61回北海道地方会
- 急性心筋梗塞に対する緊急PTCA55例の臨床的効用とその限界 : 日本循環器学会第61回北海道地方会
- 非常に重症な3枝疾患に対するPerfusion Catheterを用いた緊急PTCAの経験
- 心筋梗塞の発症に冠動脈スパズムが関与したCoronary A-V fistulaの1例
- 冠動脈スパズム誘発試験154例の検討 : 日本循環器学会第57回北海道地方会
- 93) 再手術適応決定に苦慮した僧帽弁位人工弁機能不全の一例(第96回日本循環器学会近畿地方会)
- 91)Prostaglandin E1(PGE1)が有効であった陳旧性心筋梗塞(OMI)の一例
- 26)6F造影用カテーテルを用いたPTCA : 22例の初期成績(日本循環器学会 第71回北海道地方会)
- 1223 冠バイパス術後の経バイパスPTCA 111例の初期成績
- 心筋梗塞急性期(48時間以内)の冠動脈バイパス術 : 日本循環器学会第67回北海道地方会
- 右室流出路起源の心室頻拍/期外収縮に対する外科治療 : 日本循環器学会第67回北海道地方会
- 大動脈二尖弁に肺動脈二尖弁を伴った連合弁膜症の1治験例 : 日本循環器学会第67回北海道地方会
- WPW症候群に対する副伝導路離断術10例の経験 : 日本循環器学会第66回北海道地方会
- 126)経食道心エコー法を用いた大動脈病変を有する脳梗塞患者についての検討
- PTCA後急性冠閉塞症例に対する緊急冠動脈バイパス術(日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- WPW症候群に対する副伝導路離断術(日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- 広範な急性大動脈解離(IIIb)に対し, 緊急 fenestration と stenting にて下肢血流障害の改善をみた1例